バックナンバー

創刊号 特集・目次

能登はやさしや 菓子までも
伝統の銘菓から、地産地消の新作まで
  
旧志雄町の銘菓「おだまき」 御菓子司 たにぐち(宝達志水町)
高校生とのコラボで商品開発 宝達山本舗 松月堂(宝達志水町)
「いちじくの里」に根差した菓子作り 御菓子処 めんでん(宝達志水町)
街歩きMAP① 宝達志水町
老舗が生み出すアイデア和菓子 御菓子処 あさお樹庵(羽咋市)
「渚んど」で千里浜再生に協力 お菓子処 佐吉庵(羽咋市)
神子原米を生かした商品開発 御菓子司 八野田(羽咋市)
街歩きMAP② 羽咋市
「おにぎりの里」で作る古代米和菓子 御菓子処 中條(中能登町)
和菓子の基本を崩さず、洋の要素を 眉丈の月本舗 みうら屋(中能登町)
小豆を吟味、餡づくりにこだわる 御菓子司 のと屋(中能登町)
街歩きMAP③ 中能登町
能登の「いちご大福」たち / 大豆飴(七尾市)
等伯の傑作を和菓子で表現 御菓子処 花月(七尾市)
原料と技術と心にこだわり続けて99年 梅屋常五郎(七尾市)
朝生菓子を愉しもう!
街歩きMAP④ 七尾市
素朴な風味で食べ飽きないヒット商品 みそまんじゅう本舗 竹内(七尾市)
自由な発想と熱い思いで菓子作り 杉森菓子舗(七尾市)
仲代さんもくつろぐお休み処が人気 芦本菓子舗「あん庵」(七尾市)
朱鷺やローエル 土地の”記憶“を菓子に 能登城山餅本舗 泉花月堂(穴水町)
さつま芋と栗にこだわる商品づくり 能登のいも本舗 いわずみ(能登町)
丸柚餅子(輪島市)/ 水羊羹(輪島市)
料理食材としての柚餅子を提案 柚餅子総本家 中浦屋(輪島市)
丸ゆべしと水羊羹の店。朝生菓子も人気 御菓子司 杉平(輪島市)
奥能登に4店、豊富な品ぞろえが人気 御菓子司 吉野屋(輪島市)
街歩きMAP⑤ 輪島市 /いも菓子(珠洲市)
ルーツはどっちだ!?能登と北海道を結ぶ”いも菓子“物語市
初代の思いがこもる銘菓「いも菓子」 泉谷菓子舗(珠洲市)
今夏、居間を開放して”古民家カフェ“に 多間栄開堂(珠洲市)
創業101年目の明るい和洋菓子店 メルヘン日進堂(珠洲市)
珠洲の塩を最大限に活かした菓子作り 吉森菓子舗(珠洲市)
能登大納言のチカラ / 街歩きMAP⑥ 珠洲市

パーシヴァル・ローエル / 米国人が見た明治の紀行『能登』
フォスコ・マライーニ / 舳倉島に一ヶ月滞在したイタリア人

「食談の旅」「能登の酒蔵めぐり」「食にまつわる文化遺産」

能登島の豊かな自然と時間の中で暮らしの知恵を受け継ぎ伝える
奈良雄一さん・田口千重さん夫妻(七尾市)

目指すは「世界一のころ柿」柿大好き夫婦が生み出す絶品
小森博さん・洋子さん夫妻(志賀市)
大波小波15…中 乃波木フォトエッセイ
  • さりげない風景10
    輪島朝市、御仮屋小路、塗師の家
    …高木信治
  • 東京DEMAE半島
  • 「長谷川等伯展」に寄せて…北原洋子
  • 里山里海いま・むかし3
    白米の千枚田 
    都市と田舎を結ぶオーナー制度
  • OPEN
    ・道の駅「織姫の里なかのと」 
    ・共生の街―シェア金沢が街開き
    ・バンドが旅番組出演
    ・禅の里講座で七浦禎蓮さんが講演
  • NEWS
    ・観光ボランティアガイドの充実を
  • EVENT
    ・東京DEMAE能登半島、今年度も開催
    ・全国キリシマツツジサミット
  • のとキリシマツツジオープンガーデン2014情報
  • 能登アートシーン
  • 伝説の風景14「見附島と法住寺」…西山郷史